鈴木義彦に読者は怒り爆発(144)
〔A氏が株式投資の買支え資金の協力を決断したのは、鈴木が、「協力して頂けなければ今までの債務が返済できなくなります」という一言が効を奏したのではないだろうか。この一言に鈴木の全精力が注がれていたように思う。ある意味、債権者に対する「殺し文句」だった。この時点で鈴木だけで約28億円の貸付金が焦げ付いていて、いかにA氏であってもこの金額を未回収で終わらせる訳には行かなかった。鈴木は、その事も十分に考えた上での交渉だったと思う〕
〔鈴木の事件は世間の記憶から絶対に消えることはない。オウム真理教事件ほか過去の事件よりも悪質と言われている。鈴木、青田はこのままで済むと思っているかも知れないが、それは大間違いだ。世界中の多くの人たちが興味を持っているようだ〕
〔長谷川が「質問と回答書」(乙59号証)で描いたシナリオは、裁判で鈴木を勝たせることには大いに役に立ったはずだが、今後、鈴木と長谷川を窮地に追い込んでいくのは間違いないと思う。ありもしない作り話を証拠として平然と裁判に持ち込んででも鈴木の主張を正当化しようとするやり方は、決して許されるものではなく、長谷川も鈴木も社会的に制裁を受け相手にされなくなるのは当然だが、日本だけではなく全世界に拡散する事件になっている〕
〔品田裁判長は「株取扱に関する」鈴木の主張を全面的に認めた。この判定の根拠は希薄で、確固たる証拠も存在しない。ただ一つ考えられるのはA氏の代理人の中本弁護士が適格な反論をしなかったことだったのではないだろうか〕
〔長谷川元弁護士が「質問と回答書」(乙59号証)を作成した最大の目的は、品田裁判長のA氏に対する心証を決定的に悪くする事だったと思う。しかし、A氏の弁護士はこの陳述書が提出された事をA氏に報告していなかったようだ。この陳述書には根拠も証拠もなく、ただ「西が言っていた」「西に聞いた」の一点張りだった。反論をすることは沢山あった筈だ。A氏に報告して的確な裁判戦略を練っていれば展開が変わったと思う。この陳述書に反論する事だけでも数日を要するほどの重要な内容だったが、A氏の主任弁護人の中本光彦弁護士はその機会を逃している。今更言っても取り返しがつかない大きな失態だった。品田裁判長はこの陳述書にあまり重きを置いていなかったように思うが、A氏の主任弁護士が反論しなかったことでA氏への心証を悪くしたように思う。これは、間違いなく裁判結果を左右したA氏側の中本弁護士の怠慢だった〕
〔鈴木の人生はダマシと裏切りで犯罪そのものだ。親和銀行からの融資を受けるためにマッチポンプで協力していた元総会屋と暴力団幹部を裏切り、A氏から巨額の融資を受けても返済は一切せずに西を使ってその場を誤魔化し、株取引でも西を裏切らせて利益を独り占めにした揚げ句、西が用済みになったら尾行したり張り込んだりして西を追い詰め自殺にまで追い込んだ。こういう人間こそ本当に恐ろしいというのだろうが、鈴木の全ての犯罪疑惑は必ず解明される時が来るはずだ〕
〔西が自殺していてもA氏の主張には何ら変化はなかったが、鈴木の主張は俄然有利になった。鈴木は、大事な事は全て西を代理人にしてA氏と交渉し、約束していたが、西が自殺した事で自分の好き勝手な主張が出来た。挙句の果てに「西に代理権を与えたことは無い」とまで言い張った。西の自殺は一方的に鈴木を有利にしてしまった。西はあの世に行った後も鈴木に利用され続け、A氏を裏切り続けている事になる〕
〔クロニクル(旧FR)の天野氏が不審死を遂げたのは、鈴木が切り捨てたということか。和解協議後に天野氏がA氏と会ったことを咎めて鈴木は「A氏とは絶対に会うな」と天野氏に釘を刺したというが、そんな鈴木は和解協議ではA氏に「天野から聞きました」と言って、鈴木が親和銀行事件で逮捕され拘留されているときに望外の世話になったと礼を言っていたのに、鈴木は本当に腹黒い。鈴木の豹変はひどすぎて、いつも人を傷つけて平気な顔をしている。絶対に許せない。こんな人間は死ぬまで償いをするべきだ〕
〔人間は他人の為に、これ程までのことが出来るものなのだろうか。そして人間は、これほどまで恨みもない他人に犠牲を強いることが出来るものなのだろうか。A氏と鈴木を見ていてつくづくそう思う。A氏は「中途半端な協力は却ってその人を破滅させる」と考えたと思う。鈴木は「トコトン情に縋る事で相手を抜き差し出来なくしよう」と考えた。A氏の強い温情が仇となり、鈴木の人非人としての強欲がA氏を窮地に追い込んでしまったことになる。しかも裁判官の誤審誤判で裁判も鈴木の勝訴に終わっている。こんなことが罷り通って良い訳がない。鈴木はA氏を騙した資金を元手にして1000億円以上という資産を築き、海外のプライベートバンクに隠匿しているというが、日本の税法を逃れるために全ての預金が偽名になっている様だ。この預金を自分の物だと言える証明書はあるのだろうか。おそらく時間をかけてマネーロンダリングをしなければならないと思うが、人間の信義を忘れて欲の皮を突っ張らせていると「策士が策に溺れる」ことになる。いい加減にしてA氏に詫びを入れて償いをするべきだし、死んでも子孫に影響するだろう。哀れな眷属だ〕
〔裁判の審理は約3年間あったというが、この時間は全く意味がない。裁判官たちは何を調べたというのか。何も調べていないと言っても過言ではない。最初から判決は決まっていて、何も調べず結論に導いただけで、年月をかけたのは時効を考えてのことではないかという関係者も多くいる。3年間も裁判をした意味は全く無いと言わざるを得ない。いったい、裁判官たちは何を見ていたのか。鈴木の主張が二転三転することを疑い、あるいはA氏側の主張に反論をするにしても、その大半が嘘で固められているような平林や長谷川の両弁護士の論述には当然破綻が見えていたはずだ。それにもかかわらず、判決は鈴木の主張を認めて強迫や心裡留保を採用し合意書と和解書を無効にした。しかも明確な説明も一切ないという、そんな不公正な判決など納得できるものではない。今後もさらに深刻な問題となる。日本でも最大の事件として後世に残ることは間違いない〕
〔鈴木は自分の命は法で守られると思っている程馬鹿ではないだろう。A氏は法律を守って我慢に我慢を重ね、いつかはお前が自分の犯した罪に気付いて謝罪してくることを期待していたようだが、今となっては手遅れだろう。これからは自分の犯してきた罪がどれほどA氏を苦しめたかをじっくりと味わう事になる。勿論、非常識で礼儀を知らないお前の家族たちも同罪だと思う〕
〔鈴木の周辺での自殺や不審死、これら全てに鈴木が大なり小なり関与しているのは分かり切ったことだ。鈴木は一人で1000億円以上という大金をペーパーカンパニーに隠匿しているが、この金は鈴木が合意書に違反して隠匿したものであるから、A氏とA氏の友人の金を詐欺、横領した金であることは誰にでも分かることだ。これでは鈴木のために犠牲になり死んだ人間が浮かばれず、ここまでの悪党はいない〕
〔このサイトによると鈴木は、和解協議直前まで頑なに合意書を否定していたようだが、西に、紀井氏と面談した内容が録音されている音声を聞かされ、利益金の隠匿を認めたようだ。しかし、A氏の前で認めた金額は60億円だった。西と鈴木の間でどの様な話がされてきたかは不明だが、紀井氏が後日書いた確認書の金額(470億円以上)とは大きな乖離があった。A氏が、紀井氏が書いた確認書(平成18年10月24日付)の内容を知ったのはいつだったのだろうか。10月23日には鈴木がA氏を訪れ、和解金支払いについて打ち合わせをしていた。この翌日に紀井氏が確認書を作成しているが、A氏は知らなかった事になる。知っていたならすぐに鈴木に電話している筈だ。この辺が、鈴木が手紙を書いて海外に出国するまで謎の数日間だと言える〕
〔A氏への債務返済についても、また株取引の利益分配についても鈴木はウソをつき続けた。少しでも認めれば、自分の犯罪摘発の突破口にされかねないと鈴木は考えたのかもしれないが、それにしてもここまで嘘をついて自分を正当化するためにA氏が反社会的勢力と密接な関係にあるかのような話を捏造するのはやってはいけないことだ。長谷川も苦肉の策で作り上げたのだろうが、その責任は鈴木や長谷川が想像している以上に重いことを知るべきだ〕
〔西は、香港から帰国後に紀井氏と会い、香港での事件を話し「鈴木に殺されかけた」事を告げ、鈴木が実際に幾らの利益を挙げているかを聞き出したが、和解協議前にA氏に報告しなかったのは何故だろうか。西と鈴木は和解協議前に会い、密約を交わした可能性もある。おそらく「A氏には60億円の利益金は認め25億円ずつの配当金を渡す約束をしてその場を終わらせ、A氏を安心させるためにプラス20億円を2年以内に支払う事を口頭で約束する」事は事前に打ち合わせていたのかもしれない。そして、A氏を信用させるために激しい口論をする事も予定の行動だったのではないだろうか。この2人の悪党は自分達の利益配当を守るためには常にA氏を蚊帳の外に置いた。この様に裏切りは計画的に行われていた事になる〕(以下次号)